SW(シルバーウィーク)は「のんびり&水&デトックス+勉強」をテーマに過ごしています。
つい最近仕事でSWという表現を初めて知りました。
てっきりスターウォーズをイメージしてしまった私って・・・・。

写真は横浜のドーナツ屋さんにあったお人形。
後でUPできればと思いますが
八景島の水族館(+花火も)
湘南エリアの海(見ただけで泳いではいません)
そして近所の屋内プール。
ええ、テーマは水です。
ほぼ毎日ウォーキング&今週1週間はリセットダイエットメニュー。
そしてプールで泳ぐ!
今日は30分しか泳げず・・・・750mと半端な量。
休み休みでいいから
運動量を増やしたいです。
が!ムリはしないでおきましょう。
ムリして毎回1km! 1.5km!なんて負荷をかけると
プールに行く前からブルーになってしまいます。
そして英語はTOEICの勉強を1日1時間ほど。
あとはSATCのDVDをチェック。
本当は言葉も掘り起こして書いて、それを暗記するまで復唱すればいいのですが。。。。
あとは朝日新聞での勝間さんの言葉
「毎日の0.2%も、1年で(2)倍になる」1.02、1.04と微々たるものを積み重ねると
年間2倍になる。
これは英語の勉強も
ダイエットもそう。
実は今日OUTLETで
36号サイズの秋モードなワンピが手ごろなお値段でありました。
試着するとファスナーなギリギリしまるけれど
かな~りギリギリ。
おなかやおしりはぽっこりして
動くとやばい。
明らかに小さかったんです><
デザインやブランドにもよりますが
大概7号(36号)は入ったのに。。。。
そして20代より確実に体重は増えましたが
ニットなど体のラインが出るものを着ると
背中が男前。
ごっついんです。
私確実に錆びてきた・・・・
AGAIN。取り戻そう!と誓った本日。
少し前のSHISEIDOの小泉今日子の「さびない人」というキャッチフレーズが
妙に胸にしみました。
スポンサーサイト