
先週渋谷を歩いていたら
ウエディングドレス姿の男女がこの飴を配っていました。
ドラマのPRの一環。
109?渋谷西武かどこかで上戸彩ちゃんが同じキャンディを配っていたそうです。一瞬。
おもしろいけど、費用対効果というか
これが視聴率に直結するのか・・・・
どこの企業でも率先力とそうじゃない人がいて
今回はその後者が
「じゃーPRをどーっとやりましょうよ」とむりくり推し進めた?
なんて妄想をしてしまいました。
なんだかバブリーというか・・・
私の勝手なイメージでは
渋谷=高校生、譲って20代前半
婚活=20代後半(かぎりなく30歳に近い)~30代後半 なんですよね。
ドラマのターゲットは渋谷(高校生、20代前半)?
視聴率狙うなら有楽町ですることじゃないの?と。
キャンディ製作費
配布スタッフ(ビジュアル的に一般のバイト?)
ドレスのレンタル
管理する人件費
最近のドラマの番宣でそこまで力を入れるのは珍しい
それだけ力を入れているんだ・・・・と思いました。