2010-07-05 Mon 22:42
先週末はバーゲンとMRIでぐったり疲れ
月曜日というのに朝からめまいとだるさにつつまれ いまいち調子の上がらない月曜日を迎えました。 大したことはありませんが、少し気になる箇所があり MRIを受けたところ より鮮明に映すために造影剤を投与されました。 当日は夜だるかっただけですが、今朝は起きるのがつらかったです。 それでもバーゲンではそれなりに収穫もあり大満足。 今回は白、ベージュ、エレガント系の涼しげなスカートばかり購入。 夏は社内や公共機関の乗り物が寒いので 必ず長そでのカーディガンを羽織っているので カーディガンもほしいのですが・・・ 綿素材ばかりで、お洗濯に便利&丈夫な素材はほぼありませんでした。。。 カーディガンの色・組み合わせで印象が変わるので 色々な色がほしいです。 また自分ファッションショーでレパートリーを増やします。 購入した分、捨てる方がいいらしいので お気に入りだけど着すぎて素材が傷んだスカートや 自分に合わなくなったものはおもいきって感謝を込めて捨てようと思います。 おっと本日はビューティーネタでした。 先週末お買いもの帰りに美調正に行ってきました。 少し体が疲れていたので生き還る! 体をいたわってもらったことで、体が「ありがとう」と言っている気がします。 そのときダイエット法で 自分が今していることを伝えると 「ジョキングは楽しんでやっている? 楽しんでいるなら止めはしないけど、体をひねる行為だから ウォーキングの方がいいよ」と。 ポスチュアウォーキングにも通っている私。 どき~ん。 程よい速度で歩くと心地いいのですが ジョキングの方が太もも引き締まるの実感できるし、体重も0.3kほど減って 効果をとても実感できるんですよね。 5月はよく走っていましたが 最近は梅雨を口実にさぼりがちでしたが・・・・ これを機にウォーキング質×量でがんばろうかしら・・・ 少し迷っています。 ちなみにダイエットは目標体重に達しました! ここまで来るととっても気分がいい。 1kgの違いは他人にはわからないかもしれないけど 私の中で1つの区切りなので、達成感があります。 あとは現状維持&健康的な食事をして 体を部分的・全体的にひきしめることです。 人って顔だけでなく全体の印象で見られますもんね。 水着になれるからだになるぞ。 健康的に華やかで美しく優雅な体&顔になるぞ~☆ ええ脚はもちろんモデルを目指しますよ! 体を創って、変わっていくのっておもしろい。 30代前半で体を劇的メンテナンスしてこれから大切に大切に愛でて 自分の体と向き合っていきたいです。 スポンサーサイト
|
2010-06-20 Sun 13:08
昨日は3回目のポスチュアウォーキングでした。
KIMIKO先生に「すっごいきれいになたね!」と言われた♪ ええ、そうなるようにがんばっているもん☆ 他の生徒さんもきれいになっていました。 髪型を変えた方(いっつもお元気で一緒にいると楽しそうな方。こういう人そばにいてほしいですよね~) ふとももがきれいに引き締まった方(どれくらいウォーキングしたか伺うと 毎日の少しの移動でポスチュアウォーキングを心がけただけだそうです) 元々モデルさん並にきれいだけど、さらにオーラUPの方。 やっぱりきれいなものを見ているのは気分がいいものです。 きれいなものはきれい、みとれちゃう☆ そして先週49歳になったばかりのKIMIKO先生。 相変わらずお美しいですが、心がお元気^^♪ 発言する一言、一言が一緒にいるだけで元気になる。 今日は仕事のストレスなどが重なって、どんよりしてすべての予定をキャンセルしたい気分でした。 レッスン参加も億劫になってしまったんですよねぇ。 でもそんなときこそ行かないと。 KIMIKO先生や皆に会わないと。 レッスンに行く1時間前はPCの前でボロボロ泣いていたんです。。。 でもやっぱり行ってよかった。 疲れてサッカーの試合見ながらまだ21時なのに眠くなったけど。。。 全身が見れる鏡ばりの教室で自分の体系や姿を客観的に見る。 モデルさんのように美しい方がいるから、美の基準にもなる。 まだまだ私は下半身(ふともも)が外側にぼてっとしている。 先生にもここを内側に入れてね、と言われるので 普段から体をひきしめて歩いていないのだろう。 自分で言うのもなんですが、顔は結構自信がありますが 人間てやっぱり全身。 髪型を変えればもっと印象変わるし 体をひきしめればもっとオーラアップするなぁ、私。 今度のレッスンは8月。 2か月で皆に美しくなったと認められるよう(何より自分が納得できるよう) 体ひきしめちゃうぞ! この教室に通うきっかけになったカータンさんのお友達、日夏さんは マリリンモンローみたいな体形だそうです。 写真で見るのは違うので、近々お見かけしてみたいな♪ 大阪・神戸の友達に会いに、遠征しちゃおうかしら^^ |
2010-06-12 Sat 16:53
ポスチュアウォーキングのKIMIKO先生の言葉。
「人生は姿勢で決まる」 最近、社内で印象がいいなと思う男女を思い浮かべたら 皆姿勢がきれいな人でした。 男性はある程度の背丈+姿勢 女性も笑顔+姿勢+さらさらの髪。はつらつとした性格 姿勢は生き方が現われるのだろうか。 姿勢のいいネガティブな人がいないように 姿勢のいい人は生き方も前向きが気がするし明るく行動的。 会社で印象のいい女性も、実は顔はそんなにかわいくないが 髪がさらっさらで、姿勢がよく、何より性格がいい。 自分の姿勢は意外と自分ではわからないもの。 私もすらっときれいな姿勢を当たり前にしたいです。 それだけで女度UP♪ |
2010-06-12 Sat 14:45
blogの女王カータンさんにすっかり影響受けまくりの私。
ポスチュアウォーキングに続き 「美調整」という整体に先日行ってきました。 元々は普通の整体をしていたそうですが バレエのストレッチを応用した整体で、体のゆがみをなおしてくれます。 私の希望はふともも、小顔、おしり、背中のおにくぅ~ですが おしりがきゅっ~っと小さくなり 鼻が本当に本当に高くなりました。 私は体系の割に顔が昔からぽっちゃりしていて 「意外とふとってないんだね」と高校生のときに男友達から言われるほど 顔が丸いのが悩み。 写真撮影のときも笑顔が決まらず、へたに笑うと余計に顔のぽっちゃりが目立つんです。 この施術を受けた後 本当に人の体って変わるんだな。 なんでもできるんだな。 気持ちと努力、正しい方法や知識があれば 顔も変わる、体も変わる。と。 体だけじゃなく、人生そもののがそうですよね。 それと身近な人で整形をした人は知りませんが 整形も必要ないんじゃない?顔って変わる!と思いました。 詳しくは知りませんが「トレーシーメソッド」も ご本人が医学書やスポーツ医学を勉強されて 自分の体でどういう動作が効果があるか試されてできたものだそう。 体も、筋肉もおもしろい! 美容という意味でお肌にもメイクにも興味があるけど 筋肉や整体もおもしろいな~とおぼろげに思います。 つきつめると日常の食事もですが。 何か1つもっと掘り下げ、自分のライフワークにできたらいいなぁ。 この先生は本を2冊出版されていて「自力整形メソッド」を購入しました。 わかりにくいこともありますが わかるものだけ、自分がやりたいものだけ毎朝の顔のマッサージの時間に行っています。 確実に顔が変わっていくと思います。 変化が楽しみです。 そして先生が「自分の体は借り物」だから 借りたことに感謝してお礼を言うといい。 毎日御風呂で体を洗うときに 「今日もありがとう」「愛してる」と体に感謝しながら話しかけてね。 鏡で自分の顔を見たとき、スキンケア、お化粧するときに 自分が言われたい言葉、なりたい言葉を言い続けると本当にそうなっていく。 たとえば「かわいいね」なら 1週間後に「かわいいね」とまわりから言われるようになる。 1ヶ月後には告白されたそうです。 忘れないように鏡とお風呂では毎日の儀式です。 儀式なんて堅苦しいことは言わず、習慣にしたいな。 それから「愛してる」は最強の言葉だそうです。 いつも花にお水をあげるときに 「おはよう」「今日もきれいだね、かわいいね」「きれいにさいてくれてありがとう」 「楽しませてくれてありがとう」「うちに来てくれてありがとう」など 話していますが 「あいしてる」も言うようにしました。 人にも動物にも愛情や感謝の気持ちは自然に伝えますよね? 実家でNOELに会ったときは 両親の面倒を見てくれていることに感謝を込めて ほめまくります。 性格から、しぐさから、容姿、パーツの1つ1つ。 人間も動物もマイナスの言葉ではなく 愛情のこもったプラスの言葉を言われて悪い気分はしませんよね。 この整体には定期的に通いたいな~と思いました。 世間は広いし、いろんな分野、世界があるんだな~と思う出来事でした。 |