今日は台風が夕方首都圏直撃ということで
会社から早く帰るように言われ、いつもより1時間ほど早くまっすぐ帰宅しました。
いつもより夜が長く嬉しいです。
帰宅したらほろりと感動することがあり
それだけで幸せだと思いました。
さて
今日は仕事中、そわそわすることがありました。
普段めめちゃめちゃ忙しいので私用でnetを覗く時間もないのですが
今日だけは許して。
日産自動車公式野球部の準決勝の試合。
(都市対抗野球という社会人野球の甲子園のような大会です)

今年で日産自動車の野球部は解散が決まっています。
会社の広告媒体として存在する企業スポーツ。
でも採算度外視で
当たり前といえば当たり前で
今まで存在したことがすごかったのかもしれません。
まだ秋の大会はあるのでしょうけど
社会人野球では一番大きな大会。
今日は昼間の試合だで
明日の決勝なら夜試合開始なので、決勝に進んだら見に行く!と決めていました。
日産は身内などが勤務していることもあり
とてもとても思い入れがあります。
申し訳ありませんが、選手はわかりません><
社歌「世界の恋人」も歌えちゃいます。社員ですら知らないだろうなぁ・・・
でも今日は1-0でトヨタ自動車に負けてしまいました。
「あぁ!」と会社で声をもらし・・・
誰にも言い難い悲しみが。
当事者や当事者の身内の方はもっとショックなのでしょうが。。。
寂しいですね。
まだ野球を他(プロ、他社野球部、クラブ野球)で続ける方
会社に残りサラリーマンを選ぶ方(野球は趣味にとどめ)と
人生の節目の1つになるのでしょうね。
準決勝まで進んだだけでもすごいと思います。
補強選手(都市対抗野球に出場していない他社会人野球チームからの助っ人)なしで
ここまでだったそうです。
小さな感動・思い出をどうもありがとうございました☆